2012年11月30日金曜日

嬉しかったこと。

今日は,*Parent teacher Interviews*(個人懇談)が夜あり、家族で行ってきました。


なっつの教室前でこんなものを発見☆







Peace is......loving  my Mommy.   (平和・安心とは、かあさんを大好きでいること)


なんだって♡



なっつのその絵をみたとたん、嬉しくて涙がでそうになったよ(>_<)



それは、その子その子で違うんだ。


   一人で静かにDSをしていたい。      って子もいれば、

  

   お母さんと一緒にお花を摘むこと。     と書いてる子や、

  

    困っているお友達を助ける。       なんて、マザーテレサみたいなことを書いてる子も

                              いました。




最近疲れ気味だったので、ちょっと元気がでてきて、また明日も頑張ろう♪という

気持ちになったよ。


ありがとう、大好きだよ、なっつ♡






そして、今日の読んだ絵本は、これ!


ディビットシリーズです(^^)






この本は読みやすかったです。


文が短くて、日本語も知っているから。


よくみたら、この作者、ディビットさんっていうんだもんね。


自分の子供時代のエピソードなのかも。


面白かったです(*^。^*)なっつもうけてた(笑)


2012年11月29日木曜日

カリフォルニア

カナダ人でも、寒くて長ーい冬は、本当にうんざりするそうです。


英語の先生Jさんが、来週休みをとって、アメリカのカリフォルニア州へ行くそうです。


飛行機で3時間。

何をしてくるの?と尋ねると、泳いだり、公園へ行ったり、旦那様はゴルフだそうです。



こっちは毎日-15℃や-17℃くらいなのに、カリフォルニアは23℃くらいなんですって。






北海道なら、沖縄に行く感じかしら?


Jさんの1歳のお子さんもパスポートをとって、行かれるそうです。

写真見せてもらいましたが、とってもかわいかったー♡


カリフォルニアといえば、レーズンやお米、

北海道では考えられないけど、いちごやぶどう、オレンジ、リンゴ、洋なし、ブルーベリーやラズベリ

ーや、みたことのない南国風の果物が、スーパーにたくさんいつでも並べられてるの。


この果物も、アメリカからきてるのかぁ、納得(*_*;


今時期いちご?っとびっくりしてしまいました。




今日の読んだ本はこれ♪









2012年11月28日水曜日

英語

今日は久しぶりに、日本に住むじいちゃん、ばあちゃんとSKYPEでお話をしました。


さーたんはお友達となかなかおしゃべりできなく、ちょっと落ち込み気味でしたが、

大好きなじいちゃんばあちゃんとおしゃべりができて、元気が出てきた様子。


9月から新学期のこちらカナダでは、先日、REPORT CARD(通知表)をもらってきました。



さーたんの場合。

とても静かなので、先生の話す英語をどれくらいわかっていて、

どう思っているのかが、わからない。もっと先生に英語を使ってお話をしてほしい。

そうすれば、どのように援助をすればわかるし、クラスのみんなにあなたの色々なことをシェア出来

ると思う。


ひっきーの場合。

朝からにこにこして、学校にきてくれるのが嬉しい。

お友達との絆がすごい。

もっと先生に英語でお話をしてほしい。


なっつの場合。


英語が話せないのではっきりした成績は出せないが、なっつは頑張っている。

クラスのみんなはなっつのことが大好きで、お友達や先生に英語でお話をしてほしい。



やはり、英語。

まあ、今までなんにもやってなかったのでしょうがないが。

環境が英語なので、それに合わせて楽しくやりましょう♪


ひっきーは、積極的に友達を作っているらしい。

学校に行ったとき、友達2人にはさままれて、仲良くあるいていたっけ。

今度もクラスのお友達のBirthday partyに誘われていました。


さーたんは、単語がわからないから、話しかけれないといってはいるが、


英語の勉強には消極的。

一人で遊んでても楽しいから。。。。。って、たまに休み時間も一人でいるらしい。

でもやっぱりさみしいみたいだよ。


ばあちゃんとお話してから、パソコンで英語調べて、お友達にお手紙かいてたからちょっとは元気

がでたみたい。




なっつは恥ずかしいらしく、友達が声をかけてくれても返答なかったり無視しちゃったり。。。。。。

先生の言ってることは、なんとなくわかるみたいで、みんなと一緒に絵をかいたり、

問題やったりしてる様子。

kindergartenには楽しく通っています。




私も英語は日々勉強中。

あいさつはできるけど、そのあとが続かなく、今は自分の話しをするように意識してます。


日本語を子供に教えるのでもそうだけど、やっぱりあまり絵本の読み聞かせ(英語の)

してないから、子供達も語彙が増えないんじゃないかなー、と思います。


それで、決めました!


一日1冊は絵本(英語)の読み聞かせをしましょう(^◇^)


なっつにクリスマス本の読み聞かせをする。





きっと子供達も私も、少しずつ英語がわかるようになるでしょう。うん、きっと☆



さーたん食後のデザート

なっつ、アルファベットだいぶ書けるようになった。

毎年恒例のアドベントカード

さーたん、パジャマパーティで、このまま学校へ登校しました。

2012年11月25日日曜日

学芸会

今日は補習校の学芸会。

補習校では、親が国際結婚してるお子さんや、もちろん日本人のお子さんもかよっています。


日本と同じ様に4月スタート、3月終わりです。

運動会もあります。


子供達は日本語をお友達と話せるので、楽しみにしています。



なっつは初めての学芸会。緊張したようでしたが、大きな声で発表できました。



終わってケーキをいただいて、ほっとした様子。








日本語の本は、補習校で借りてきます。



私は今、犬夜又にはまってます♡


いつもかごめのことを犬夜又が守ってくれるところが、とてもいい♪



あー、早く続き読みたい。

図書館にも、DVDがでて、借りまくっています。


英語の勉強に息抜きにっとってもいいです。

2012年11月8日木曜日

雪、雪、雪

昨日は道路の雪が全くなく、運転しやすかったのに


今日は朝から、雪、雪、ゆき。。。。

それもべた雪なの。







カナダの長い長い冬が始まりました。






先日、使用途中に乾燥機が壊れてしまいました。

原因は、ドラム缶を回すベルトが切れてしまったから。

もう15年近く使っていて、寿命だったとのこと。



ハウスオーナーさんが洗濯機と一緒に新しいのを買ってくれました(*^。^*)


右が乾燥機、左が洗濯機




これ、何だと思いますか?



これは、洗濯機です。

真ん中に棒があって、これがぐるぐる回って、汚れを落としているのです。


真ん中に柔軟剤をいれます。


旧洗濯機もこのタイプで、新しいのもやっぱり棒がついてました(*_*;


汚れはちゃんと落ちてると思います。

脱水は日本のに比べて少し甘い感じです。


こちらでは、洗濯物を外に干さないそうです。

こちらの文化に習って、乾燥機をいつも使っています。便利ですね。

(前に家の中で干していたけど、なかなか乾かないし、干す所もない。ハンガーをひっかれるような

ところが、家の中にない。)






日本からもってきた喘息の薬がなくなり、こちらで病院にかかりました。



前になっつをみてもらった、中国系の先生でした。


日本のドクターからの手紙を渡し、似たような薬を出してもらえました。


自分の症状のえいごを下調べしていったので、

なんとか自分の状態を説明できました。


帰り際にドクターが、「サヨナラ。」と突然っっ。

そして、「アリ・・・。」とつまってたので、Thank you.は「ありがとう。」です、と教えました。


こんなところで、ドクターと交流できると思いませんでした(^。^)y-.。o○


なかなかおもしろい先生でした(^◇^)

2012年11月4日日曜日

daylight saving

さきほど、お友達から教えていただきました。

「明日daylight savingで時間が変わります。寝る前に時間を1時間遅らせてください。」


なに?daylight savingとはなんでしょう。


調べてみると、サマータイムのことで、の間、太陽の出ている時間帯を有効に利用する目的で、現行の時刻に1時間を加えたタイムゾーンを採用する制度なのですって。


最近、朝はとっても暗くて(日本の冬至前くらい)、夜もすぐ暗くなる。

夏は、朝早くから明るくて、夜も明るい(前にも言いましたね)。

今は11月3日23時11分なので、時計を22時11分にしてっと。。。


お休みなさーい。

いっぱい寝れるなあー♪

2012年11月3日土曜日

自分の気持ちが伝わらない。

ハロウィーンのボーリングでのお手伝いで、筋肉痛が続いております(-_-;)あいたた。。。




先日、なっつのお友達のお母さんに、「家に帰ってから、なっつはよくKちゃんと一緒に遊んでいる、

と話している、一緒に遊んでくれて、ありがとう。」と話した。


それが、幼稚園が終わったら、なっつはKちゃんと一緒に遊びたい。と言っている。

と伝わってしまったよう。


「いいですよ。今度遊びましょう。珈琲でも一緒に飲みましょう。」という返事が返ってきたから。



まあ、遊ぶ約束なので、いいのだけど、

英語の分法の勉強をしても、人を前にすると、ポーンと飛んでしまい、

だめだわ、私・・・・



私も色々自分の気持ちを伝えたくて、英語話せないのに、しっている単語を合わせて


話すのだけど、よく、プッ(^◇^)と吹き出されますよ。


きっと変な言葉喋ってるんだろうなあ。





この間も、これからの予定を話すつもりが、今現在もうしている、という内容になってしまい

家に帰ってきて、あ、違ったぁーと、反省すること多し。


さーたんの担任の先生が、とても早口の先生で、その先生の話しが聴き取れるようになるのを

目標にしています(目標高すぎかな?)。





今月は、先生と保護者の面談があります。

はい、旦那にお願いしましょうー(・。・;



2012年11月1日木曜日

ハロウィーン

待ちに待ったハロウィーン。

学校、幼稚園ではパーティやコスチュームパレードがありました。

私は、午前中は、体育館でパンプキンボーリングの係で、子供達と一緒にボーリングゲームを

楽しみました。


立ったり座ったりで、おかげで、いい運動になりました。。。。


午後からは、私もコスチュームに着替え、なっつと一緒に校内を歩くことに(*_*;

みんなそれぞれのコスチュームをきているので、帰って目立たなくて、よかったのですが、

とっても恥ずかしかったです。



その後、おやつを食べたり、映画を見たり、

私も色々なお母さん達とお話ができて、楽しかったです。




映画は横になってみます。

お母さん方が作ったカップケーキとクッキー


木で作ったおばけ





夜は、trick or treat 我が家も行ってまいりました。


日本の七夕にする、ろうそくだーせ、だーせよー、


みたいな感じでしょうか?


玄関の明かりが付いている家はOKだそうで、一軒一軒個人で回ります。


一人ずつ袋を持ってお菓子をいれて貰えます。


この日は、また、雪が降り、とても寒い夜でしたが、子供達は、お菓子を貰えると

喜んで、寒さも忘れて、家いえを渡り歩きました(*^。^*)



とても楽しい一日でした♡